業界最大手のパーソルテクノロジースタッフに登録しよう

どーも、リョーヤ(@RyoyaWeb)です!

ITエンジニアとして働いてみたいという方や、すでにITエンジニアとして活躍しているけれども環境を変えてみたいという方には、派遣エンジニアとして働くという選択肢があります。


もっとも、派遣エンジニアとして働くためには、派遣エージェントに登録する必要があるのですが、様々な会社があるため、どこを選べばよいか分からないという方は少なくないと思います。


そこで本記事では、僕がとりあえず登録必須だと考える業界最大手のパーソルテクノロジースタッフについて紹介したいと思います!

⬇️今すぐ無料登録したい方⬇️

ITエンジニアの仕事とは

まず最初に、ITエンジニアの仕事内容について見ておくことにしましょう。


一言でITエンジニアと言っても、様々な職種があり、そのうち代表的なものはシステムエンジニア、プログラマー、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニアなどです。


システムエンジニアは、別名SEとも呼ばれており、その仕事の内容は、システム開発案件のプロジェクト・マネージャーとして、設計から構築、テストに至るまで一貫して携わるというものです。人によっては、個々のプログラムを組み合わせたり、一からプログラムを書いたりするケースもありますが、基本的にはクライアントの要望を正しく理解して、それをシステムに反映させるというのがSEに期待される役割です。


次に、プログラマーというのは、文字通り、プログラムの作成を担う職種です。プログラムを書くためには、それに適したプログラミング言語を習得している必要があるため、プログラマーになるためには使用頻度が高いものを含め、いくつかのプログラミング言語を使いこなせるようになっておく必要があります。逆に言うと、そのようなスキルが備わっていれば、比較的取り組みやすい仕事であるため、未経験者がまず目指す職種に適しています。

サーバーエンジニアネットワークエンジニアは、サーバーやネットワークといったシステムを構成する各パーツを専門的に扱う職種です。サーバーを取り扱うためにはソフトウェアに加えてハードウェアの知識が不可欠ですし、ネットワークもIPアドレスをはじめとする専門的な知識が求められるため、それらに特化したエンジニアには高いニーズがありますね。

リョーヤ
リョーヤ
ちなみWebエンジニアの場合、会社にもよりますが設計から開発、インフラまで一通りやります。

ITエンジニアの求人数と時給相場とは

このように、ITエンジニアには様々な職種があるのですが、その求人数は一貫して増加の一途をたどっています。

というのも、インターネットの発展によって、今や我々の身の回りにあるありとあらゆるものにプログラムが組み込まれるようになっており、それらを作ったり、メンテナンスできるITエンジニアのニーズはかつてに比べて大幅に高まっているのです。


ITエンジニアそのものの明確な求人数は示されていませんが、公表されているIT業界の求人数を見ると2014年4月時点では5倍弱であったのに対し、2019年12月時点では9倍近くに達しており、エンジニア1人につき9件の求人案件が存在する計算となっています。


基本的に求人倍率が1倍を上回れば、希望者が全員どこかに就職できる計算になりますので、ITエンジニアは完全な売り手市場であると言えます。


次に、派遣社員として働く場合のITエンジニアの平均的な時給ですが、これは職種によって異なりますし、経験者か未経験者かによっても違ってきます。


未経験者であれば、運用管理や評価・テストなどを担うSEの場合で1,500円程度、より大規模なシステム開発を手掛けるSEでは2,300円程度というのが相場です。ネットワークエンジニアなどの専門性が求められる職種も、同じく2,300円ほどです。経験者の場合には、それよりも300円程度多くもらえると考えておくと良いでしょう。

リョーヤ
リョーヤ
僕は、半年間の社内SEでの経験があったので1社目では時給2000円でした!

ITエンジニアとしての働き方

ITエンジニアとして働く場合、派遣社員のほかに、特定の企業の正社員になったり、フリーランスになるといった方法が考えられます。


このうち、正社員は安定して高収入を得られるというのは魅力的なのですが、一方で、会社からアサインされた仕事をこなさなければならず、必ずしも自分の好きなことだけをしていればよいというわけではありません。


フリーランスになれば、やりたい仕事だけを選んで受注するというのも不可能ではないものの、会社勤めの場合と違って、自分で営業から契約までをすべて担わなければならないため、その分、余計に労力を費やすことになります。


この点、派遣エンジニアであれば、ある程度自分の好きな環境で仕事ができますし、正社員のように企業から過度に拘束されるケースも少ないため、自分のペースでITに関する仕事にじっくり取り組みたいという方には適しているのです。

パーソルテクノロジースタッフの特徴

派遣エンジニアとして働くためには、まずは派遣エージェントに登録する必要があります。

ITエンジニアを取り扱っている派遣会社は数多くありますが、その中でもおすすめなのは派遣最大手のテンプスタッフと同じパーソルグループ傘下にあるパーソルテクノロジースタッフです。

同社は、ITエンジニア専門の派遣エージェントですので、業界各社に強いコネクションを持っているというのが強みとなっています。

また、「U_29」という制度が用意されており、それを利用すれば未経験者であってもエンジニアを目指すことが可能です。

費用は一切かからず、IT業界に関する基本的な知識やスキルの習得をサポートしてもらえますので、まだ経験はないもののエンジニアとしてキャリアアップを図っていきたいという方はぜひこの制度を利用してみるのもありだと思います。


さらに、同社には専門のコーディネーターが在籍しており、IT業界を目指すうえで、彼らから効果的なカウンセリングを受けられるようになっています。コーディネーターといってもITに関する知識が豊富な人材ばかりですので、将来的にどのようなキャリアを築いていきたいかも含め、不安があれば何でも相談に乗ってもらえるのです。


加えて、様々なスキルアップ支援制度や福利厚生が用意されているのも、パーソルテクノロジースタッフの特徴です。

資格取得や語学力アップなどをサポートする制度が用意されているほか、資格取得のインセンティブ制度もありますので、将来的にエンジニアとして専門性を極めていきたいと考えているのであれば、こういった制度はぜひ積極的に利用するようにしましょう。

⬆️試しにどんな案件があるのか探してみるだけでもOK⬆️

パーソルテクノロジースタッフでエンジニアの道を極めよう

以上で見てきたように、ITエンジニアは派遣社員向けの職種の中でも時給が高く、将来性もある有望な仕事です。


もっとも、キャリアアップを図るためには、経験を積むとともにスキルを磨かなければなりません。


そのためには、スキルアップのサポート制度などが充実しているパーソルテクノロジースタッフのような派遣エージェントに登録するのがおすすめです。

★合わせて読みたい


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

異業種からフリーランスエンジニアになった人 / 異業種⇨社内SE⇨派遣3社⇨独立 / 3年で収入0から年収700万以上 / Pythonでフルリモート中 / エンジニアの日常、学習方法、働き方について幅広く発信中