【初心者オススメ】米国AI開発者がゼロから教えるDocker講座
米国で現役のデータサイエンティストとして働かれてる、かめさん(@usdatascientist)のDocker動画教材です。
Dockerを体系的に丁寧に学べる講座をずっとUdemyで探してましたが、見つかりました!
以前dockerの勉強を中断してフロントエンドの勉強し出してから、忘れてしまった部分もあり、改めて最初から学び直しはじめました!
プログラミングの勉強を開始し始めたばかりの方々にも理解しやすそうです👍 https://t.co/bI4dEVq5Vr
— リョーヤ@派遣エンジニア兼ブロガー (@RyoyaWeb) June 30, 2020
米国AI開発者がゼロから教えるDocker講座
Dockerの動きをより学ぶことで理解が深まった。
昨日まではよくわからずに コマンドを走らせたりしてたけどなんとなーく 雰囲気を掴むことができた。
毎日すこしづつ理解を深めて行きたい。— かのん@プログラミング勉強中 (@kanon_kriss) October 31, 2020
現在Dockerの勉強をしているのですが、この方の講義がめちゃくちゃ分かりやすいので共有します!
講義の仕方が大変工夫がされており、記憶に定着しやすい講義進行になっています。
DockerやPythonを勉強中の方はぜひ!
米国AI開発者がゼロから教えるDocker講座 https://t.co/q2ZpGFZFa1
— えむせる (@trader_mcel) August 27, 2020
dockerとはなんぞや状態の私でも
docker-composeやら
CI/CDパイプラインまで学ぶことができ、良質なコンテンツでした。
私の”米国AI開発者がゼロから教えるDocker講座”コース修了証書 https://t.co/rMMrlm7f2I via @udemy
— マロ@駆け出しエンジニア (@maro_bbb) September 21, 2020
【手元に1冊持っておきたい】Docker / Kubernetes 実践コンテナ開発入門
Docker / Kubernetes 実践コンテナ開発入門
こちらの書籍も非常にわかりやすくまとめられており、Dockerだけに限らずKubernetesの基礎もしっかりと身に付けることができます。
独学時に実際に使用してオススメできると感じた書籍⑧
Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門
ポートフォリオにDockerを組み込むのであればこちらの書籍で学習するのがオススメです!#100DaysOfCode #駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング #プログラミング初心者 #プログラミング学習 pic.twitter.com/T6tem9S23y
— 長岡努 (@Mxx2963) April 12, 2020
Docker/Kubernetes実践コンテナ開発入門久々にクッソいい本だわ
これやればECSの概念超わかるやん最初から読んどけば良かったわ
Docker初心者でもクバネティス運用まで行けるしこれ一冊でいんじゃね— ソネケン (@sonken625) January 30, 2019
【補助教材】イラストでわかるDockerとKubernetes
「どんな仕組みで動いているのか?」を解説してくれる本。DockerやKubernetesの具体的な仕組みについて、イラストでわかりやすく丁寧に解説されており、仕組みについて理解したい方にオススメです。
読んでます、イラストでわかるDockerとKubernetes
本当にわかりやすい pic.twitter.com/Jkxt6Ub9un
— T. Yamahara | やんばる (@shonansurvivors) December 12, 2020
kubernetes完全ガイドは完全に良本なんだけど、kubernetesよくわかってない人に勧めるにはちょっとハードル高い感じがしてた。
でも、「イラストでわかるDockerとKubernetes」は初学者にも勧めやすくて最初の一冊目としてかなりおすすめしやすい— Shogo Tomioka (@tomiokasyogo) December 9, 2020
コメントを残す